プロフィール
山まち
山まち
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
山王まち協へメール
Sponsored Links
2020年07月24日

【地域の史跡18 川上哲太郎碑】

【地域の史跡18 川上哲太郎碑】





場所:山王公園 北 もみじ平

川上哲太郎氏(明治4(1871)9.27~昭和19(1944)1.25)は高山食品卸市場株式会社の初代社長で、号を文保と名乗り和歌をよくした。
昭和17年(1942)7月高山食品卸市場株式会社を創立し初代取締役社長。川上魚市場を改称した斐太食品工業(株)の社長も兼ねた。
冨田豊彦に和歌を学んだ。この石碑は、自然石に日枝神社宮司の森本榮樹が揮毫した歌碑となっている。
昭和35年6月25日に同社の三代目社長が建立した。

参考文献:『日枝神社史』『高山食品卸市場史』

文責:KN


スポンサーリンク

同じカテゴリー(地域の史跡)の記事画像
【地域の史跡20 松樹院歴代僧侶の墓】
【地域の史跡19 富田豊彦碑】
【地域の史跡17 包丁塚】
【地域の史跡15 高椅神社(たかはしじんじゃ)】
【地域の史跡14 筆塚】
【地域の史跡13 堀左明の碑】
同じカテゴリー(地域の史跡)の記事
 【地域の史跡20 松樹院歴代僧侶の墓】 (2020-07-28 08:00)
 【地域の史跡19 富田豊彦碑】 (2020-07-25 08:00)
 【地域の史跡17 包丁塚】 (2020-07-21 08:00)
 【地域の史跡15 高椅神社(たかはしじんじゃ)】 (2020-07-18 08:00)
 【地域の史跡14 筆塚】 (2020-07-12 08:00)
 【地域の史跡13 堀左明の碑】 (2020-07-09 08:00)

Posted by 山まち at 08:00│Comments(0)地域の史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【地域の史跡18 川上哲太郎碑】
    コメント(0)