2024年04月26日
令和6年度 定期総会 開催されました!
4月25日、定期総会が開催されました。
今年度の事業計画等が承認され、これから様々な活動が始まります。

総会後は各部に分かれて、今後の活動について活発な話し合いが行われました。

能登半島地震の支援に関わられた方のお話もあり、
「仲良しご近所」のおかげで助かった命があり、自助共助の大切さを身をもって実感されたそうです。
今年度も、山王地域の「仲良しご近所」が広がりますように。
広報担当
今年度の事業計画等が承認され、これから様々な活動が始まります。
総会後は各部に分かれて、今後の活動について活発な話し合いが行われました。
能登半島地震の支援に関わられた方のお話もあり、
「仲良しご近所」のおかげで助かった命があり、自助共助の大切さを身をもって実感されたそうです。
今年度も、山王地域の「仲良しご近所」が広がりますように。
広報担当
2022年11月09日
第36回 山王文化祭
11月6日(日) 快晴!
第36回山王文化祭を実施しました。今年は芸能発表も開催。また、片野商工発展会主催のわくわく山王マルシェも同時開催しました。
山王地域の方を中心に2千人ほどの方が来場されました。




みなさん、ありがとうございました。
事務局
第36回山王文化祭を実施しました。今年は芸能発表も開催。また、片野商工発展会主催のわくわく山王マルシェも同時開催しました。
山王地域の方を中心に2千人ほどの方が来場されました。




みなさん、ありがとうございました。
事務局
2022年07月04日
まち協だより「さんのう」25号 発行しました。
広報25号を発行しました。
チャレンジくらぶ・オリエンテーリングの行事の様子と安心して過ごせるまちづくりを願って開催した「語る会」を特集しています。
折込チラシには、生き活き講座・文化祭・避難体験キャンプの案内が入っています。現在、続々申込みがあります。どうぞ皆様こぞってご参加下さい!




事務局
チャレンジくらぶ・オリエンテーリングの行事の様子と安心して過ごせるまちづくりを願って開催した「語る会」を特集しています。
折込チラシには、生き活き講座・文化祭・避難体験キャンプの案内が入っています。現在、続々申込みがあります。どうぞ皆様こぞってご参加下さい!




事務局
2022年06月20日
山王チャレンジくらぶ 実しました。。
6月18日(土曜日) 本年度最初の山王チャレンジくらぶを実施しました。50名を越す子ども達が、それぞれ選んだ教室を思いっきり楽しんでいました。





次回は7月16日です。お楽しみに!
事務局





次回は7月16日です。お楽しみに!
事務局
2021年12月28日
2021年11月05日
山王文化展 開催!
10月31日 第35回山王文化展を開催しました。
500名の方に来場頂きました。会場一杯に展示された作品をじっくりと参観され、「すばらしい文化展ですね。」との感想を沢山いただきました。みなさん、ありがとうございました。






事務局
500名の方に来場頂きました。会場一杯に展示された作品をじっくりと参観され、「すばらしい文化展ですね。」との感想を沢山いただきました。みなさん、ありがとうございました。






事務局
2021年10月15日
冬に備えて
校庭の桜の葉が赤く色づき始め、足早な秋の訪れを感じる時となりました。
まち協では、地域の安全安心を見守って下さっている「見守り隊」の皆さんに防寒着を準備させて頂きました。



20年近く、山王の子ども達の安全を見守り続けて頂いています。
これからも 末永く よろしくお願い致します。
事務局
まち協では、地域の安全安心を見守って下さっている「見守り隊」の皆さんに防寒着を準備させて頂きました。



20年近く、山王の子ども達の安全を見守り続けて頂いています。
これからも 末永く よろしくお願い致します。
事務局
2021年09月16日
どんぐりっ子水田 稲刈り
さわやかに晴れた空の下、子ども達が外に出かけているようでしたので・・・ちょっとついていってみました。山王小どんぐりっ子水田で、4年生が稲刈りをしていました。PTAの役員さんや先生に教えてもらいながら、「楽しい!」「初めてや!」「難しい・・」など、たわわに実った稲の重みを感じながら、実りの秋を身体いっぱいに感じ取っているようでした。収穫祭は中止ということですが、きっと今日食べるお米はひと味違うのだろうな。いいね・・・。




事務局




事務局
2021年08月18日
子ども育成部会 開催

本年度下半期の活動・チャレンジくらぶや焼き芋会の打合せをしました。豪雨やコロナなど予定変更は今後も想定内ですが、心豊かな子ども達の育成を願ってできる活動を実施していきたいですね。
事務局
2021年08月12日