プロフィール
山まち
山まち
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
山王まち協へメール
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2021年08月20日

日枝中のヒマワリ、咲き始めてます!


 日枝中の側道を歩いていたら、エンジ色のひまわりが咲き始めていました。校長さんに伺ったら「日枝中から地域に元気と勇気を届けよう」として始めた「グッドスマイルプロジェクト」が進行中だということでした。日枝中生徒の気持ちが、広く、高く、深く、地域の皆に届くといいな!

 事務局  

Posted by 山まち at 11:31Comments(0)山王地区アラカルト
2021年04月15日

春の高山祭 山王小に獅子舞がやってきた!

4月15日 かみしもデスタンス 静かな高山祭りですが、山王小学校の昼休み、賑やかな祭り囃子が響いてきました。
縮小された祭りの中、森下町獅子組のみなさんが、山王小学校の皆さんに獅子舞を披露されました。
獅子組には小学校で獅子舞を勉強した子ども達も沢山参加しています。
とっても、素晴らしい 春の高山祭の ひとときでした。



事務局  

Posted by 山まち at 13:50Comments(1)山王地区アラカルト
2021年04月06日

春爛漫・小学校入学式

校庭の桜が満開となりました。今日は入学式。大きなランドセルを背負った新入生が、桜の下でキラキラ輝いてみえました。いいな。頑張れ、新米、山王どんぐりっ子たち!



事務局  

Posted by 山まち at 13:58Comments(0)山王地区アラカルト
2021年03月11日

静かな春祭り (春の高山祭り情報)


穏やかな春の日差しです。気づくと山王小学校の校庭の桜のつぼみが膨らんでおり、高山にも足早に春の訪れが感じられています。
本日来室されたH顧問さんの襟元に,見慣れないバッチが輝いていました。お聞きすると、もうすぐ来る春の高山祭りのバッチだそうです。



H顧問さんは以下のようにお話下さいました。
「今年の春祭りには、『令和3年 静かな春祭り KAMISHIMO DISTANCE』とテーマを設けました。私達『春の高山祭り 日枝神社例大祭』を斉行する側も、ご参拝、ご見学頂く皆様にも、新型コロナウィルス感染防止に努めていただくようにと、お願いをする気持ちを込めました。
とのことでした。山王まち協として、静かに、熱く、応援したいと思いました。詳しくは日枝神社のHPをごらん下さい。とのことです。
 <日枝神社公式サイト https://hiejinja.com/ >

事務局
  

Posted by 山まち at 14:23Comments(0)山王地区アラカルト
2020年08月21日

山王小・ミステリーサークル!?

酷暑の続く中、まち協事務室から外をみると、大きなサークルがいくつも出現していました。
ミステリーサークル!と思いきや、熱中症対策で、学校職員が運動場にスプリンクラーで散水されているようでした。
体育館では、これまた大型円形の扇風機の先で、子ども達の踊りの大きな輪ができていました。今日も森下町獅子舞保存会の皆さんのご指導の声と笛と太鼓の音が響いています。 心地よいサークルですね。
「♪ たかーい、やまから・・・、たにぞこ みれば・・・・」 



 事務局
  

Posted by 山まち at 15:30Comments(0)山王地区アラカルト
2020年06月18日

工事のお知らせ

神明町交差点工事のお知らせ
6月24日〜7月31 日

道路工事確定
予定より遅くなりましたが、ようやく工事の日程が確定しました。24日に警察の許可が出れば工事にかかれます。
業者の方のお話では、遅れていた部品調達が、来週月曜日に可能になりましたので、来週末には工事をします。
1日でも早い工事を目指します。とのこと。

工期を短くするために、朝早くから夕方まで明るいうちに作業をしてもらいますのでよろしくお願いします。

なお、舗装工事まで、夏休み前、20日までには終わらせていただくようにお願いしております。

上一町内会 長瀬公昭







iPhoneから送信  

Posted by 山まち at 19:44Comments(0)山王地区アラカルト
2020年05月20日

【山王地区 テイクアウトの店紹介】1 真風

【山王地区 テイクアウトの店紹介】1 真風

コロナウィルス対策のために、地域のお店を応援していきます。

今回は、片野町にある「真風(しんぷう)」さんをご紹介します。



こちらの海老チャーハンがとっても美味しいです。




所在地: 〒506-0824 高山市片野町6-67-1
電 話: 0577-34-9263
ホームページ: http://www.shin-pu.com

真風さんは、中華料理のお店として有名ですが、建物の外観は西洋料理店を思わせるようなおしゃれな建物です。


現在、コロナウィルスの関係で臨時休業されていますが、テイクアウトは行って見えます。




是非ご利用ください。

事務局KN  

Posted by 山まち at 01:33Comments(0)山王地区アラカルト