2021年03月23日
山王小 卒業式・・・
少し肌寒い朝、出勤すると山王小の校庭にさわやかなで、いつになく張り詰めた空気が流れていました。

今日は山王小の卒業式です。コロナ禍にあって在校生の姿がない式ですが、卒業生が卒業証書を受け取る「はい!」という元気な返事が体育館のロビーにまで聞こえてきました。昨日帰り際に出会った6年生が「今日は証書を受け取る返事を聞いてほしい。」と笑顔で言っていましたが、確かに聞きましたよ。すばらしい!
ところで5年生はzoomで参加していると聞いたので教室をのぞきました。校舎にはだれもいないかと思うほどひっそりしていました。確かに5年生が教室から参加していました。オンラインで式場とつながっているようです。驚いたのは、教室の空気が張り詰めていること。式場にまけないくらい5年生の一人一人が姿勢を正し、真剣な表情で画面を見つめていたことです。出られなかった4年生以下の全校児童を代表して、卒業式をお祝いしている様子がしっかり伝わってきました。すばらしい!

最後に少し式場をのぞかせてもらうと、卒業生お別れの言葉でした。一人一人のしっかりした堂々たる態度を見て少し涙がこぼれてきました。安心しました。6年間よく頑張ったね。これからも頑張れ!ご卒業おめでとうございます。

事務局
今日は山王小の卒業式です。コロナ禍にあって在校生の姿がない式ですが、卒業生が卒業証書を受け取る「はい!」という元気な返事が体育館のロビーにまで聞こえてきました。昨日帰り際に出会った6年生が「今日は証書を受け取る返事を聞いてほしい。」と笑顔で言っていましたが、確かに聞きましたよ。すばらしい!
ところで5年生はzoomで参加していると聞いたので教室をのぞきました。校舎にはだれもいないかと思うほどひっそりしていました。確かに5年生が教室から参加していました。オンラインで式場とつながっているようです。驚いたのは、教室の空気が張り詰めていること。式場にまけないくらい5年生の一人一人が姿勢を正し、真剣な表情で画面を見つめていたことです。出られなかった4年生以下の全校児童を代表して、卒業式をお祝いしている様子がしっかり伝わってきました。すばらしい!
最後に少し式場をのぞかせてもらうと、卒業生お別れの言葉でした。一人一人のしっかりした堂々たる態度を見て少し涙がこぼれてきました。安心しました。6年間よく頑張ったね。これからも頑張れ!ご卒業おめでとうございます。
事務局
Posted by 山まち at 10:15│Comments(0)
│今日の山王小・どんぐりっ子