スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年08月12日
フォトコンテスト 募集中!!
私の好きな”さんのう” 写真で紹介してください!
本まち協のページでもKMさんがたくさんの山王の魅力を発信して下さっていますが、
みなさんの身近なところにも隠れた「魅力」が潜んでいます。
是非、写真にとって、フォトコンテストにご応募下さい。お待ちしております。

(チラシは、まち協運営委員長TBさんが撮った写真です。)
事務局
本まち協のページでもKMさんがたくさんの山王の魅力を発信して下さっていますが、
みなさんの身近なところにも隠れた「魅力」が潜んでいます。
是非、写真にとって、フォトコンテストにご応募下さい。お待ちしております。

(チラシは、まち協運営委員長TBさんが撮った写真です。)
事務局
2020年08月03日
スポーツ振興助成事業
まち協では山王地区内のスポーツ団体を応援しています。
卓球球や野球ボールなどで、少しでもスポーツ好きの子供たちの育成や健康な地域住民の育成することに貢献できたらと思います。

事務局
卓球球や野球ボールなどで、少しでもスポーツ好きの子供たちの育成や健康な地域住民の育成することに貢献できたらと思います。
事務局
2020年08月03日
家族全員運動チャレンジカード
家族全員運動チャレンジカード 応募ありがとうございました。

家族全員運動を通して得られた素敵な「我が家の宝物」を送っていただきました。
「まだまだ運動の途中!」という声もたくさん寄せられております。応募期間を8月末まで延長します。
お子さんの夏休みを利用して、運動に挑戦し、どんどんご応募下さい。
事務局

家族全員運動を通して得られた素敵な「我が家の宝物」を送っていただきました。
「まだまだ運動の途中!」という声もたくさん寄せられております。応募期間を8月末まで延長します。
お子さんの夏休みを利用して、運動に挑戦し、どんどんご応募下さい。
事務局
2020年07月06日
家族全員運動チャレンジカード 届いています!
家族全員で運動して、コロナに負けない健康な身体をつくろう!
現在、運動チャレンジカードの受付中です。
「朝友が増えた!」
「朝市のふれあいも増えました。」
「ヤッター!30日。自己流ストレッチ続けた。チャレンジカードのおかげ。」
こんな嬉しいメッセージも添えられています。
ありがとうございます。

事務局
現在、運動チャレンジカードの受付中です。
「朝友が増えた!」
「朝市のふれあいも増えました。」
「ヤッター!30日。自己流ストレッチ続けた。チャレンジカードのおかげ。」
こんな嬉しいメッセージも添えられています。
ありがとうございます。

事務局
2020年07月04日
2020年06月26日
消毒用アルコールを頂きました。
会議参加者や来室者にマスクや手指消毒をお願いしていますが、それぞれ在庫も心配なところです。この度谷口保険事務所さんからアルコール消毒液を頂きました。ありがたい事です。有効活用させていただきます。
(作品紹介)

事務局

(作品紹介)
事務局
2020年06月23日
まち協事務室前に掲示板を設置しました。
まち協事務室前(小学校体育館ロビー)に掲示板を設置しました。もちろん、学校のご理解があって設置することができました。
今回は「応援メッセージの入賞者の紹介」「運動チャレンジカードの応募受付」を掲示しています。


事務局
今回は「応援メッセージの入賞者の紹介」「運動チャレンジカードの応募受付」を掲示しています。

事務局
2020年06月15日
2020年06月13日
花いっぱい運動
花苗が到着しました。
マリーゴールド、サルビア、ベゴニア、ニチニチソウなどなど。
厚生福祉部や役員・運営委員の皆さんで町内ごとに仕分けし各町内の厚生福祉部や女性部の方にお配りしました。
山王が花いっぱいになる日が楽しみです。
事務局
2020年06月09日
家族全員運動チャレンジカード

外出自粛が続いている中、運動する機会が減っていることが悩みの一つ。健康な体をつくることがコロナに負けない一つの対策。山王まち協・体育部会では、家族全員運動を推奨しております。チャレンジカードを使ってみて下さい。30日間取り組めた方は山王まち協事務局へお届け下さい。すてきな?プレゼントを差し上げます。(7月末まで。山王地区にお住まいの人限定です。)
事務局