QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
山まち
山まち
オーナーへメッセージ
2024年11月15日

能登半島への福祉募金、ご協力ありがとうございました!

11月10日に開催した山王文化祭にて
能登半島豪雨災害への募金箱を設置し、
まち協厚生福祉部のみなさんが募金のお願いを呼びかけました。

たくさんの方からご寄付いただき、
52,332円が集まりました。

また、能登で頑張ってみえるみなさんへ、
募金と一緒に約120名の方からメッセージをいただきましたので、
ここで紹介させていただきます。

「あんしんしてすごせますように」
「遊びに行きます」
「能登はすてきな場所で大好きです」
「寒くなりますがお体大切にして下さい」
「高山よりいっぱいの愛をこめて」
「がんばってください」
「応援しています」
「一日も早い復旧を心より願っています」
「明けない夜はない、止まない雨はない!」




高山で災害がおきた時も、たくさんの方に助けていただきました。
これからも、日本中、世界中で助け合って乗り越えていきたいですね。

広報担当  

Posted by 山まち at 11:43Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年10月01日

ワイワイサロン 市長さんと防災クッキングをしました

9月30日、4回目となるワイワイサロンは、
高山市長さんが参加され、
一緒に防災などについて語り合いました。

災害時に確保すべきものとして、


トイレ
情報

の3つがとても大切であるというお話から始まり、
被災した時に役立つ、お米の炊き方を皆で実践。


今回は、わらべうたの会さんが地元の無農薬米を用意してくださり、
お米は洗わずに、一人分ずつ炊く方法を学びました。


お米が炊けるのを待つあいだ、
市長さんと、地域で困っていることや防災のことなどをわいわい話し合いました。

炊けたご飯は、洗っていないとは思えないほどとても美味しかったです。
あっという間に時間が過ぎて、まだまだ話したいこともたくさんありましたが、
有意義な時間になりました。

市長さんをはじめ、参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

  

Posted by 山まち at 11:06Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年09月13日

どんぐりっ子水田 収穫の秋

山王小どんぐりっ子水田では、4年生の子ども達が稲刈りをしていました。たわわに実った稲を一束一束、丁寧に丁寧に刈り取っています。ペアになった子はひもで束ねていきます。大変そうだけど、とてもいい表情をしています。稲のにおい、稲束の重み、稲穂の色、田圃のかおり、秋の空・・・・収穫の秋の景色をしっかりと心に刻んでいってほしいなあ。


事務局  

Posted by 山まち at 14:41Comments(0)
2024年09月07日

山王チャレンジくらぶ 

第3回 チャレンジくらぶを実施しました。今回はこけ玉つくりと 黒板づくりです。黒板づくりは左官組合の方から教えていただき、木枠に丁寧に塗料を塗っていきました。なめらかな黒板になるように、真剣な顔つき・手つきはプロの左官さん気分です!




事務局

  

Posted by 山まち at 09:54Comments(0)
2024年09月05日

サントリム ありがとう!

山王小学校では、本日「創立150周年記念撮影」と「サントリムお別れ会」が開かれました。今から30年前、創立120周年を記念して作れたら木製遊具「サントリム」は老朽化により使用禁止となり、解体されることになったようです。子ども達にとって人気の遊具として長く愛されてきましたが・・・時代の流れですね。脇田校長先生は全校児童に向かい「どんぐりっ子広場をどんな広場にしたいか、みんなのアイデアを聞かせてほしい!」と呼びかけてみえました。どんぐりっ子広場が生まれ変わっていくのも、山王小の歴史なんですね。・・・・・ちょっぴり淋しいけど・・・・とても楽しみです。



事務局



  

Posted by 山まち at 12:50Comments(0)
2024年08月06日

まち協クーポン 使えるお店が増えました!

今年度から始まった
山王まち協 クーポン事業、
加盟店ぞくぞく増加中です💖

山王地域の方、
たくさんまち協イベントに参加して、
クーポンGETし、
いろんなお店で使ってくださいね‼


▼R6/8/9現在の加盟店はこちら▼順不同

1ファミリーストアさとう 石浦店…石浦町
2ファミリーストアさとう 食彩館…片野町
3日下部味噌醤油醸造株式会社…上一之町
4SPORTS WORKS Keep-ONE…石浦町
5翠芳園 長瀬茂八郎商店…上一之町
6治療院 じゅうべえ…石浦町
7いしうら産直市場 菜々ちゃん…石浦町
8鮨若…片野町
9hair lounge Link…森下町
10HairArt Inity…森下町
11駄菓子や やまちゃん…森下町
12レストラン真風…片野町
13福田薬局… 神明町
14居楽屋檜…石浦町
15(有)石本製菓 あずきや いしもと…片野町
16馬印三嶋豆本舗…上一之町
17Kinica(美容室)…片野町
18アロマショップHERBS…石浦町
19(有)片野酒店…片野町
20きよ結び(おむすびの店)…上一之町
21石浦駄菓子屋…石浦町
22ドラッグいとうKATANO…片野町
23(株)シモダ道路…片野町
24松山塗装…片野町
25茶房蔵茂…片野町
26居酒屋えびすや…森下町
27にこにこ音楽教室…石浦町
28森のcafé Rabbit Hills…神明町
29河上時計店…神明町
30寿楽久 さんまち店…上二之町
31花風華 金乃こって牛…上二之町
32平瀬酒造場…上一之町
33平田酒造場…上二之町
34二木酒造場…上二之町
35とらや清香園…上二之町
36みやび庵…上二之町
37川尻酒造場…上二之町
38原田酒造場…上三之町
39舩坂酒造店…上三之町
40みずま(団子)…上一之町
41百年の時を越えて…上一之町
42中華そば和楽美…神明町
43銀風亭…上一之町
44助春(ミンチカツ)…上一之町
45渋草焼 芳国舎…上二之町
46はきもの古川屋…上二之町
47やま下…上一之町
48中華そば南車…上二之町
49飛騨民芸品大彦…上二之町
50版画喫茶・ばれん…上三之町
51印傳まるひゃく…上三之町
52お箸のたくみ…上三之町
53飛騨の漬物 やま屋…上三之町
54うな信…片原町

↓こちらから一覧を画像でダウンロードできます


  

Posted by 山まち at 10:42Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年08月05日

懐メロカラオケ参加者募集中!

みんなで、懐かしい歌をカラオケで歌いませんか?
わらべうたの会さんによる脳トレも☆
お茶とお菓子をつまみながら、まったり楽しい時間を過ごしましょう♪

お申込お待ちしてます!

ワイワイサロン~懐メロカラオケ~
8月23日(金)
10:00~11:30
森下ふれあい会館(森下町公民館)にて
参加費無料

お申込は、山王まち協まで
32-2838


  

Posted by 山まち at 10:13Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年07月01日

「七夕縁日あそび」参加者募集中!

7月のワイワイサロンは、
「七夕縁日」です。
わらべうたの会さんによる、小さな縁日あそびや手遊びなどで、
わいわい楽しみましょう♪

参加費は、縁日あそびをされる方おひとり100円です。
(付き添いの方や、手遊びとおしゃべりのみ参加の方は無料です。)

参加希望の方は、山王まち協まで以下の内容をお知らせください。
・参加者全員のお名前
・参加者全員の年齢
・電話番号
・ご住所


前回のワイワイサロンは、小さなお子さんや親御さん、お年寄りなど、様々な世代で交流ができました。
たくさんのお申込お待ちしてます!

広報担当  

Posted by 山まち at 10:02Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年06月26日

朴葉寿司ワイワイサロン開催しました☆

本日6/26午前中
石浦町公民館にて
第一回のワイワイサロンを開催し、
0歳から82歳まで、スタッフ合わせて24人の参加者がありました。

わらべうたの会さんによる進行で、
楽しく工夫された自己紹介から始まり、
飛騨のなつかしい手遊びをしました。


その後、こちらもわらべうたの会さんが準備してきてくださった材料から、
それぞれ好きな具をのせてmy朴葉寿司を盛り付けました。

紅ショウガも手作りだそうで、とても美味しかったです。

参加者の方は、
「自分ではなかなか作れないから嬉しい。」とおっしゃってみえたり、
「オレンジを切ってのせる人もいて、いろいろ自分なりに工夫できる。」などのお話も聞かせていただきました。
「家で朴葉寿司する時、手巻き寿司のように自分の分を盛り付けて食べるようにすると、
準備も楽だし、それだけでも楽しい食事になるよ。」というアドバイスも!

おいしい朴葉寿司で、楽しく交流できました。
わらべうたの会さん、参加された皆さん、
ありがとうございました☆

広報担当  

Posted by 山まち at 13:42Comments(0)まち協からのお知らせ
2024年06月20日

料理教室 開催しました

6月19日、夜7時より
『料理教室』を開催しました。

昨年に引き続き、イタリア料理店『風土』のシェフに講師としてお越しいただき、
家庭でも簡単にできる本格的なイタリア料理を教えていただきました。


野菜はたくさん煮込んでおいて冷凍保存しておく方法や、
冷凍保存する際に味付けはせず、食べるときに味付けすることでいろんな料理に応用できることなども教えていただきました。

毎日の料理は大変ですが、煮込んだ野菜があることで、栄養満点の料理がさっと作れてとても重宝しそうです。

また、難しそうなカルボナーラにも挑戦しましたが、皆さんキレイに美味しく仕上がっていました。

写真は、シェフ作

写真を撮りながら、いい香りにお腹がすいてきた広報担当でした(^^)

  

Posted by 山まち at 11:33Comments(0)まち協からのお知らせ