【地域の史跡18 川上哲太郎碑】

山まち

2020年07月24日 08:00

【地域の史跡18 川上哲太郎碑】





場所:山王公園 北 もみじ平

川上哲太郎氏(明治4(1871)9.27~昭和19(1944)1.25)は高山食品卸市場株式会社の初代社長で、号を文保と名乗り和歌をよくした。
昭和17年(1942)7月高山食品卸市場株式会社を創立し初代取締役社長。川上魚市場を改称した斐太食品工業(株)の社長も兼ねた。
冨田豊彦に和歌を学んだ。この石碑は、自然石に日枝神社宮司の森本榮樹が揮毫した歌碑となっている。
昭和35年6月25日に同社の三代目社長が建立した。

参考文献:『日枝神社史』『高山食品卸市場史』

文責:KN


関連記事
【地域の史跡20 松樹院歴代僧侶の墓】
【地域の史跡19 富田豊彦碑】
【地域の史跡18 川上哲太郎碑】
【地域の史跡17 包丁塚】
【地域の史跡15 高椅神社(たかはしじんじゃ)】
【地域の史跡14 筆塚】
【地域の史跡13 堀左明の碑】
Share to Facebook To tweet